[ Top > 日記 > 2019年 ]

「パジャマドライブ」公演

2019年2月17日

「パジャマドライブ」公演はすでに「古典」の部類に入るでしょう。オリジナルは2008年3月から約1年間、当時の初代チームBによって行われました。このときは多田愛佳・柏木由紀・片山陽加・指原莉乃・田名部生来・仲川遥香・仁藤萌乃・平嶋夏海・渡辺麻友といった錚々たるメンバーが出演していました。

今回は研究生による公演です。研究生でないメンバーもいますが。

セットリストは以下のとおりです。名曲ばかりといった感じです。

  1. 初日
  2. 必殺テレポート
  3. ご機嫌ななめなマーメイド
  4. 2人乗りの自転車
  5. 天使のしっぽ
  6. パジャマドライブ
  7. 純情主義
  8. てもでもの涙
  9. 鏡の中のジャンヌ・ダルク
  10. Two years later
  11. 命の使い道
  12. キスして損しちゃった
  13. 僕の桜

今回注目したメンバーです。

小林蘭さん 私はどうもらんちゃんを気に入ってしまったようです。チームKの「RESET」公演ではキレキレダンスを見せてくれました。ここでは可愛らしい曲が多いので、また違う感じで踊っていましたが、その安定感は抜群です。MCも軽快で良かったと思います。

岡田梨奈さん やはりチームKで見て気に入りました。パフォーマンスも良いのですが、彼女の特徴はMCの面白さです。どんどんキラーパスが飛んできます。峯岸みなみさんと指原莉乃さんを足して2で割ったような感じ、と言ったら言いすぎでしょうか。MCにおけるチームKの中心人物となってほしい気がします。

佐藤美波さん 可愛らしくて元気いっぱいですが、動きがきれいです。相当練習しているに違いありません。天才型というより努力型のきれいさです。

勝又彩央里さん どういうわけか目に飛び込んできます。単に顔がかわいいから、というわけでもなさそうです。不思議な魅力があります。

全員パフォーマンスが素晴らしいだけでなく、MCも先輩たちに劣らない出来で、常に客席から笑い声が起こっていました。とても期待できます。これからのAKBを背負っていくメンバーと感じました。よい公演を見させてもらえました。

追加事項

勝又彩央里さんは2019年6月でAKB48の活動を辞退し、2021年1月の時点でセント・フォースに所属しておられます。


[ Top > 日記 > 2019年 ]