[ Top > 日記 > 2019年 ]

「指原莉乃 卒業コンサート ~さよなら、指原莉乃~」

2019年4月28日

家内とふたりで行きました。コンサートの前に中華街で食事をしたのですが、とにかくものすごい人の波でした。まあ、仕方ないことでしょう。こんなに混んでいる中華街は初めてです(お祭りのときなどはすごいのでしょうけど)。

あとで気づいたのですが、この写真のなかにすしざんまいがありました。

中華街の方から歩いて横浜スタジアムに行ったのですが、とにかくスタジアムの中がものすごい混雑。ゲートから入るファンの並びが超長いのみでなく、歩くことそのものが大変。以前のたかみな卒コンのときはこんなかんじではなかったと思いますが....収容人数もそんなに変わらないはず。スタッフの案内もめちゃくちゃで、あってないようなもの。「どこどこの入り口が空いてます」と言われてそちらに行っても余計混んでいたり、という具合でした。

やっとの思いで着席。私達はライト側のほぼ見切れ席で、メインステージを真横から見る感じ。いくつかあるモニタは全く見えず、かろうじてスコアボードのモニタが見える感じ。はっきり言って最悪の場所でした。それでもさっしーの卒コンです。参加することに意義があると考え直しました。

セットリストは以下のようでした。

  1. #好きなんだ
  2. ロックだよ、人生は…
  3. 早送りカレンダー
  4. スキ!スキ!スキップ!
  5. ジワるDAYS
  6. 愛しきナターシャ
  7. 初恋ヒルズ
  8. 君のことが好きやけん
  9. そばかすのキス
  10. 波音のオルゴール
  11. Choose me!
  12. LOVE TRIP
  13. ハロウィン・ナイト
  14. 生意気リップス
  15. 波乗りかき氷
  16. 週末Not yet
  17. 2018年の橋
  18. 夕陽を見ているか?
  19. 意志
  20. Make noise
  21. しぇからしか!
  22. ぶっ倒れるまで
  23. 炎上路線
  24. アボガドじゃね~し…
  25. 君の名は希望
  26. シェキナベイベー
  27. 私だってアイドル!
  28. Get you!
  29. メロンジュース
  30. 12秒
  31. 最高かよ
  32. それでも好きだよ
  33. 今 君を想う
    【アンコール】
  34. いつだってそばにいる
  35. ジワるDAYS
  36. 私だってアイドル!
  37. 恋するフォーチュンクッキー
  38. 桜、みんなで食べた

メンバーはHKT48が中心で、この人選がたかみな卒コンと違っていました。そしてHKT48以外での参加者は以下のとおりでした。

他にも漏れているメンバーがいるかも知れません(私調べなもので)。

非常に厳選されたメンバーであることがわかりますが、特筆すべきは高倉萌香さんと真下華穂さんです。指原莉乃さんのNGT事件に対する姿勢がはっきりと現れています。なにしろ指原さんと仲が良かったはずのおぎゆかがいないのですから。これはNGT48にとっては手痛いことです。

コンサートそのものは最初の袴姿での#好きなんだから大盛り上がりの連続でした。生歌がかなり多かったのでちょっとな、という感じもしましたが、みんなよく頑張っていたと思います。HKT48以外のメンバーが登場するタイミングもとても良く考えられていて、サプライズの連続でした。

まゆゆやらぶたんが出てくることは想定の範囲内でしたが、松本人志さんには驚きました。内田裕也の格好をしていたわけですが、ファンの多くは芸人さんなら後藤輝基さんを考えていたはずです。

はなちゃんからのお手紙はいちばん感動的なシーンでした。
「大好きなHKT48、いつもその中心にさっしーさんがいました。さっしーさんがいるだけで、メンバーみんなの顔が魔法みたいにパッと笑顔でいっぱいになります。さっしーさんがいると、みんなうれしくてお話が止まらなくなります。メンバーみんなも本当にさっしーさんのことが大好きなんです。」
ファンはみんな泣いていました。それはそうでしょう。人気・実力・人格とここまで揃っているアイドル、いや、人物がいるでしょうか。

すでにメディアでも伝えられていますが、指原さんからの「お願い」も見事な内容でした。NGT事件へのメッセージが含まれた内容でした。

3時間半におよぶ長大なコンサートでしたが、私が今まで参加した中では最高の内容でした。円盤の予約がすでに始まっています。ぜひ観てみることをおすすめします。


[ Top > 日記 > 2019年 ]