[ Top > 日記 > 2019年 ]

伊勢神宮と二見興玉神社

2019年7月15日

1泊で行ってきました。

新幹線で名古屋に行き、近鉄名古屋から特急に乗りました。

近鉄の特急券はネットで買えるのですが、こんな感じです(モノクロプリンタで印刷)。

アーバンライナーに乗り込みました。

途中まで関西本線と並走します。

伊勢市に到着して宿に荷物を預け、早速外宮にお参りしました。

ものすごく広いのですが、一通り見て回るのには1時間半あれば十分でした。


翌日は外宮です。伊勢市駅前からタクシーで行きました。こちらもなかなか広い敷地でした。

そこらへんの神社とは全く雰囲気が違います。

初めてのポケモンが出現しました。私はこれを捕まえることができませんでした。

おかげ横丁にあるスヌーピー茶屋に入りました。雰囲気も良かったし、めちゃくちゃ美味しかったです。

タクシーで二見興玉神社に移動しました。

有名な夫婦岩です。夫婦岩と名がつくものは全国にたくさんあるようです。

そして、カエルの像。

今回は時間の都合でここまででした。もう少し先まで行くと水族館があります。

伊勢神宮の魅力についてはいろいろな方が書かれているのでここでは詳しく書きませんが、人生で一度は行くべき場所だと思いました。皇室の方が来られるときは大変なようですが、普段はそんなにものものしくなく、割と気軽な感じで参拝できます。ただし、それなりの格式の神社ですので、あまりラフな服装ではまずいでしょう。


[ Top > 日記 > 2019年 ]