[ Top > 日記 > 2019年 ]

HKT48九州7県ツアー ~あの支配人からの、卒業。~

2019年8月4日

アルモニーサンク北九州ソレイユホールのコンサートが当たりましたので、日帰りで行ってきました。

羽田を7時台の便で発ちましたが、福岡空港に着陸してからスポットに着くまで25分待たされました。福岡空港は慢性的な混雑のようです。そして地下鉄で博多へ。さらに新幹線で小倉へ。関東は35~6度でしたが、こちらも同じ。とにかく熱くて汗が吹き出てきました。時間の関係もありますし、バスもどうなるかわからないので、小倉駅からタクシーでソレイユホールまで行きました。990円。2kmほどの距離です。

すでにファンがたくさん集まっていました。

しかしまだ開場まで時間があったので、近くの公園でポケモン狩りをして過ごしました。

コンサートは12時から。2階席の真ん中辺でしたが、会場が広くないため舞台までは結構近い感じがしました。

まず、メンバーは以下のとおりです。

セットリストは以下の通りでした。

  1. 卒業 (尾崎豊)
    overture
  2. 桜、みんなで食べた
  3. ぶっ倒れるまで
  4. 初恋バタフライ
  5. 早送りカレンダー
  6. バグっていいじゃん
  7. ハッピーエンド
  8. 愛しさのdefense
  9. この涙を君に捧ぐ
  10. 右足エビデンス
  11. 火山灰
  12. カモミール
    寸劇 戦隊指レンジャー
  13. メドレー
  14. 天使はどこにいる
  15. 黄昏のタンデム
  16. 夏の前
  17. アイドルの王者
  18. 人差し指の銃弾
  19. 既読スルー
  20. キスが遠すぎるよ
  21. 空耳ロック
  22. 君のことが好きやけん
  23. HKT城今動く
  24. 撮影タイム
  25. 控えめI love you !
  26. 74億分の1の君へ
  27. 大人列車はどこを走ってるのか?
  28. 止まらない観覧車
  29. 意志
  30. ウインクは3回
  31. しぇからしか!
  32. 大人列車
  33. メロンジュース
  34. 誰より手を振ろう
    アンコール
  35. EN1 ロックだよ、人生は… (サインボール投げ)
  36. EN2 最高かよ
  37. EN3 12秒

やはりHKT48のコンサートは最高でした。とにかく元気だし、寸劇もMCも面白いし、さっしーがいなくても十分成り立っていけると感じました。4期生・ドラフト3期生も一人前ですし、5期生も短時間でよくぞここまで成長したという感じです。

舞ちゃんは2階からでも雰囲気ですぐわかりました。独特のふんわりしたオーラを放っています。また、そしてダンスの動きが柔らかくしなやかです。このへんは仲のいいあおいちゃんとは真逆です。

撮影タイムでは私の席付近に以下のようなメンバーか来てくれました。

ひなた。

ODA。

さえちゃん。

そのちん。

なっぴ。

みるんちゃんとまりあ。

あきちゃん。

ステージを見たところ。

長時間のコンサートを鑑賞して充実感でいっぱいでした。最後にお見送りがあるということでしたが、今回はパス。飛行機の時間を考えると早めに出る必要がありました。

帰りはあるものを撮影するために歩くことにしました。会場前から小倉行きのバスは出ていたのですが、この判断は正解でした。

しかしやはり暑いです。

どうもお祭りをやっているようです。

「わっしょい百万夏まつり」とあります。

中の橋まで来ると、警備員がオブジェを取り囲んでいる場面に出くわしました。あたかも職質しているかのようです。

ズラッと橋に並んでいます。通称「マカロニ星人」。

アタマの中は空っぽ。

駅前の平和通りにはモノレールが走っています。これは平和通駅。

そして小倉駅に到着。ソレイユホールから距離があるようには感じませんでした。

すぐに新幹線に乗って博多へ。そして空港に着きました。

空港の出口(F)はミュージックビデオで使われた場所です。ファンの方ならご存知でしょう。

ビデオの冒頭の部分です。 (「意志」より引用)

夜の早い便で羽田へ。ところがこんどはなかなか離陸しません。やはり25分程度待たされ、羽田への到着は10分遅れました。羽田は滑走路がたくさんあるのでかなり融通が効くようです。

帰宅したのは23時台でした。これで今回の北九州遠征は終了しました。

今年もう一回ぐらいはゆっくり福岡に行きたいものです。


[ Top > 日記 > 2019年 ]