[ Top > 日記 > 2019年 ]

館山・南房総

2019年8月13日

今回の主目的は御宿町と勝浦市でしたが、そのことは特に取り上げるようなこともないので、立ち寄った場所について記します。

行く途中で八街市にある有限会社酒井清商店に入りました。「酒井のピーナツ」として知られています。

ここでいまソフトクリーム50円引きということで、食べてみました。めちゃくちゃ美味しかったです。ピーナッツ入りでした。

ウェブサイト http://www.itumoiritate.com/

住所は千葉県八街市八街ほ1040です。

八街にはほかにもピーナッツの専門店がたくさんあり、それぞれ個性があります。

翌日は安房神社に行きました。安房国一宮です。境内はあまり広くないですが厳かな雰囲気となっています。

駐車場から社務所に行く途中に池があります。なぜか真緑でした。ひととおり参拝を済ませました。

安房神社は阿波国から来た人が作ったとされています。安房は阿波から来た地名でしょう。

ウェブサイト "http://www.awajinjya.org/
住所 千葉県館山市大神宮589

この神社の隣接地に千葉県立館山野鳥の森があります。野鳥の観察地が広くとってあり、ふれあい野鳥館という展示を見たりや体験ができる建物があります。

ウェブサイト http://www.chiba-forest.jp/yachou/
住所 千葉県館山市大神宮553

次は野島崎に行きました。食事をしてから野島埼灯台付近を歩きましたが、灯台に行くまでの道に厳島神社がありました。規模は大きくありませんでしたが七福神がありました。

さらに、男根のオブジェと貝殻(大きい)もあり、そこにはこのように書かれていました。

野島埼灯台
ウェブサイト https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8578
住所 千葉県南房総市白浜町白浜630

厳島神社
ウェブサイト https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8734
住所 千葉県南房総市白浜町白浜629


[ Top > 日記 > 2019年 ]