場所はパシフィコ横浜でした。
きょうは素晴らしく爽やかな天気でした。
今回は第3部(12時〜)のきいちゃんのみ。久しぶりの2ショットなので、鍵開けには行かず3番手ぐらいにしようと思っていたのですが、例のごとくフラッグが上がっても誰も行かず、結局また最初になってしまいました。
3枚出して1枚当たりです。
私「これからきぃちゃんを一推しにしようかな〜」 き「嬉しい。よろしくおねがいしますね」
これは私の偽らざる気持ちです。いままでいろいろなメンバーに会ってきましたが、顔を見たときに一番安心できるのが彼女なのです。いい意味で、アイドルとしての佐藤妃星ではなく一人の悩み、生きる人間としての日常を感じさせてくれるメンバーです。正義感が強いのは結局そのことと同義です。
私が普段会っているメンバーもいろいろな個性があります。
舞ちゃんのように優しくて頭の回転が速いメンバー。
智代梨のようにひたすらサービスしてくれるメンバー。
なぁちゃんのように素晴らしく感じの良いメンバー。
もかちゃんのように顔がもろに好みのメンバー。
谷のように助けたくなるメンバー。
卒業したメンバーにも魅力的な人はいました。
笑顔がとっても可愛かったももか(木下百花さん)。 思わず「頑張って!」と声をかけたくなるいじゅみん(梅本和泉さん)。
どんなメンバーでもみんなすばらしい特長があります。どれか一人にしなさい、というのは私にとっては無理です。
でも、いまのところ究極の選択として一人だけにしろ、と言われたらきぃちゃんなのです。
卒業しても応援したいメンバーです。
周辺を少し散歩してみました。
万葉倶楽部のバスに出会いました。
日本丸。
みなとみらいです。
実は、舞ちゃんと蘭ちゃんの握手券も持っていたのですが、昨日私事で非常に疲れるエピソードが有り、本日はこれまでとしました。
追記:
舞ちゃんは卒業しても福岡のテレビに出てそうな感じなので安心して見ていられますが、きぃちゃんは無事声優になれるかどうかハラハラしています。