パシフィコ横浜で行われました。
今回は1部からでしたので前日仕事が終わってから会場近くに泊まりました。
まず蘭ちゃんです。2Sですが、3枚出して当たらず。
昨日峯岸みなみ生誕祭をDMMで観て、また実際のK公演は11月10日に観ていますので、蘭ちゃんのパフォーマンスを褒めましたが、嬉しそうにしていました。彼女とは握手会の相性は割と良いように思います。
ここで、いったん会場を出て上大岡に行きました。
3部はきぃちゃんと舞ちゃんです。まずはきぃちゃんから。
今回も鍵開けは遠慮しようと思ったのですが、少し待っても誰も行かず、1番となってしまいました。きぃちゃんが現れたとき、並んでいたのは私を含めて3人でした。後で見たらやはりガラガラで、何人かがループしていたようです。
2S写真は3枚出して2枚当りです。これが不人気メン(きぃちゃん本当にごめんなさい)の嬉しいところです。
「チーム4公演は観たのは先月だったよ」
「えーー?随分前ですね」
きぃちゃんはチーム4の当選の難しさを知らないのかな....
前回は98中を使ってやっと行けたのです。私の感覚だと当選はKより難しいように思います。私の印象ですが、当選の難易度は A>4>B>K みたいな感じではないでしょうか(あくまで個人の感想です)。なぁちゃん、ずっきー、ゆいりーなど結構なメンバーがいるわけですから。
さて、同じ3部で舞ちゃんです。こちらは生写真サイン会で、やはり3枚中2枚当たりました。ただし行列が折り返していて、この当選はラッキーだったのではないかと思います。
ところが、列がまったく進んでいきません。近くにいたファンから、前のメンバーがまだ握手していることを知りました。エミリーに100枚ぐらい出した人がいるようなのです。
しばらくすると列が結構な速さで進み始めました。当選している人が少ないためかも知れません。
舞ちゃんを前にしてそのことを思わず言ってしまいました。
「めちゃくちゃ並んでたけど舞ちゃんの仕事が速いから割とすぐだったよ」
「それっていいことなのかな?」
「いいことだと思うよ」
和やかな雰囲気でしたが、時間がないこともあって言葉足らずでした。本当は「仕事が速いのがプロ」という意味のことを言いたかったのですが。
今日の3人について考えてみると、会って落ち着くのはきぃちゃん。楽しいのは蘭ちゃんという感じです。あれ?舞ちゃんは....?
何を話しても返してくれるのですが、なんか違うな、という気が最近しています。たぶんツボにハマる話をするとうまくいくのかも知れませんが。