2017年12月に久留里線に乗ったときに徒歩で一部を見ましたが、今回は車で行ってきました。途中、上総中野駅に寄って写真を撮りました。残念ながら列車はいませんでした。
2017年7月に小湊鐵道に乗ったときは、ここで大急ぎでいすみ鉄道に乗り換えました。
さて、亀山湖です。亀山湖は車を停められる場所が何か所かあるようですが、今回はナビで適当に見つけた亀山湖畔公園駐車場を使いました。住所は千葉県君津市川俣旧押込161となっています。駐車できる台数は20台足らずで、平日でしたが満車に近い状態でした。
ここから湖を見ると鳥居があります。しかしこれでは貸しボートを使わないとたどり着けません。
と思っていたら、このときはダムの水位が上がっていたのでこのような状態だったわけで、水位が低ければ地続きで歩いていけることを後で知りました。
鳥居を覗ける石がありました。
紅葉はこんな感じでした。亀山湖は紅葉の名所とのことでしたが、この場所からはあまりたいしたことはありませんでした。別の場所のほうがいいのかも知れませんが、このへんは日当たりが良くて暖かく、もうすこしあとの時期のほうがよい可能性もあります。
ここのすぐ近くに亀山水天宮がありました。