私はふだんMacを使っていて、FreeBSDのマシンへはそこからログインしています。しかしパスワードがクソ長いので、ログインを自動化してみました。ここではFreeBSDの管理を目的としてrootまでログインする超簡単なスクリプトを作ってみます。
まずMacのホームディレクトリ下にbinというディレクトリを作り、パスを通しておきます。
その中に、以下のようなファイルを作ります。 私はviで作りました。
#!/bin/sh expect -c " set timeout 5 spawn ssh -p 22 username@address expect \"Password:\" send \"userpassword\n\" #注 expect \"\%\" send \"su -\n\" expect \"Password:\" send \"rootpassword\n\" interact " |
このファイルをたとえばlogin.shなどのファイル名で保存し、実行権限を与えます。そうすると、あとはこのファイル名を打ち込めば、目的とするサーバーのルートでログインできます。
管理者まで行く必要がなければ注のところまででよいわけです。