この日記の更新が1箇月以上滞ってしまった。。これには理由がある。
とにかく体調が悪かったのだ。倦怠感は1年以上続いていたが、それに加えて口内の荒れ・嗅覚低下・味覚低下も生じていた。またここ数年貧血が進行して白血球も減り、しかもMCV・MHCが高いという大球性貧血の様相を呈していた。
私は持病の発病予防のため、葉酸の吸収を阻害する薬剤を2剤使用している。これはどう考えても葉酸欠乏に違いない。そう考えてかかりつけ医に調べてもらったところ、血中葉酸値が1.9ng/mlであった(正常値は3.6以上)。そのため、葉酸を処方されて服用を開始した。
さらに、10月に視野障害が現れた。右目の視野のごく一部、突然見えなくなった。
私は片頭痛があるのでたまに閃輝暗点が現れる。しかし今回の症状は右目だけで、しかもなかなか消失しない。
片目だけに現れる症状は視交叉よりも前の病変である。まず眼科に行ってみたところ、問題はなさそうだとのこと。となるとあとは脳だ。次に神経内科を受診したところ、こちらも目に見える異常はなし。ドクター曰く「サルコイドーシス、多発性硬化症、原田病、視神経に関わる循環障害などが考えられるので症状が進むようならまた受診してください」とのことであった。
なるほど、そういうことか。しかしその後症状が進むことはなく、むしろ1-2週間かけて視野障害は治まってきた。現在はほとんど気にならない程度である。もっとも視野欠損というのはなかなか自覚しにくいので、ときどき自分でチェックはしている。
もちろん原因はいまもってわからない。繰り返すが、局在診断としては視交叉より前であることは間違いない。経過を見るしかないのだ。
人は思ってもみなかった病気で死ぬことがある。私の父がそうだった。注意しなければならない。
そんなことがあって、ほとほと疲れてしまった。
9月から10月にかけて、HKT48メンバーの卒業発表が相次いだ。村重杏奈・清水梨央・上島楓の3名だ。いずれも外から見れば卒業する理由は見当たらない印象である。
もちろん本人たちはそれなりの理由があるだろう。しかし私達がそれを知ることはできない。村重は事務所に所属して外仕事がある程度あり、わからないでもない。ただし清水はまだ18歳であるし、上島はこれから活躍すべきメンバーである。4期、5期はまだまだこれからだ。
このままだとチームHは12人に、TIIは15人に、KIVは何と10人になってしまう。研究生は8人だから、これだけでは補充し切れない。全部で45人になるからだ。仮に48人いたとしてもアンダーが必要だからやはり充足していないのだ。
人が次々に辞めていくとき、一般企業であれば会社側の不備を考えるのが普通である。マーキュリーがそんなにおかしなことをやっているとも思えないが、運営側はいちおうメンバーへの対応を自らチェックしたほうが良いと考える。
私の趣味の面だが、このところ空き時間は「キンモクセイ」の作成に費やしていた。体力低下のため作業はなかなかはかどらなかったが、やっと今日YouTubeにアップすることができた。とくにアナログデーターの修正を丹念にやっていたので時間が余計にかかったのだ。なかなか大変な作業であった。
写真は目の神様を祀った薬師如来である(南房総市の神社。左側のお社)。如来は、もちろん仏教における「仏」(覚醒したもの)の一つである。