[ Top > 日記 > 2023年 > 現在の記事 ]

Office Home & Student 2021 for Mac が突然認証できなくなった

2023年1月27日

職場で表題の Office の Word がいきなり使えなくなりました。文書は開けるのですが編集が一切できなくなったのです。よく見ると上の方に認証できていない旨の表示が出ています。

Office は定期的に認証しないとだめという話を聞いていたので、指示のとおりにクリックしていきました。最終的な段階に入ると「ライセンスヘルパーに接続できません」と表示されました。何だこれは? あとは直接 Microsohuto(誤字はわざとです)とやり取りするしかないのか、と絶望感に襲われました。

「接続できません云々」についてはそのときに「認証のサーバーがイカれている」という情報が Twitter にあって、初めはそのせいかと思っていました。

どうしたものかと考えて、Office を AppCleaner(フリーウェア)を使って全削除。保存してあった Office のインストールファイルを使って再インストールしました。これで無事動くようになりました。おそらくファイルのどこかが壊れていたのだと考えます。

しかしこんな形でエラーメッセージが出るのは妙です。というのは、再認証の手続き過程でどうも 365 を買わせようと誘導しているのではないか、という表現があったからです。

世の中何でもサブスク状態。サブスクリプションは売る側に都合よく、買う側に損な仕組みです。料金を支払い続けないと自分が作ったデータすら見られなくなるのですから。だから阿波の徳島も使うのを止めました。

FreeBSD や Linux のように「お金よりも人のために役立ちたい、やる気や人との結びつきを優先して考えたい」という世界のほうが私は好きです。


[ Top > 日記 > 2023年 > 現在の記事 ]