[ Top > 日記 > 2025年 > 現在の記事 ]

スーパー大作戦会議 202507 夏はサマーで海開き!神輿かついでわっしょいスペシャル!

2025.07.20

RAVE☆塾の「スーパー大作戦会議 202507 夏はサマーで海開き!神輿かついでわっしょいスペシャル!」に参加してきた。これ自体は演劇ではなく、むしろファンミーティングの要素が強い内容だったので、「参加した」と表現するのが適切だろう。

RAVE☆塾は古屋太朗氏が中心となっている舞台制作会社「ものづくり計画」が定期的に行っている演劇のシリーズである。私はその演劇をいくつか見てきた。それは、佐藤妃星さん(きぃちゃん)がよく出演しているからである。2024年4月の「校臨エンプレス」から観劇している。

RAVE☆塾の公演は、主に20代ぐらいの若い女性タレント、たとえばアイドルや声優などが参加して、奇想天外なストーリーでなおかつ笑いあり、涙ありという内容で作られている。

今回は2025年6月の「幽情エクリプス」をテーマにしたメンバのトークで始まり、クイズ大会や観客参加のじゃんけん大会などが行われた。

私は前列の一番左に座っていたきぃちゃんを中心に観ていたが、彼女も含めてメンバーのトーク力はかなり高いもので、演劇と同様に楽しむことができた。きいちゃんはAKB48卒業後、徐々に力をつけてきているので楽しみである。

きぃちゃんの次に気になったのは、これまで何度も見ている桜庭亜美さんだった。彼女は変人っぽい役をやらせると超一流だと考えている。狂気を演じることができる人なのだ。しかし今日のトークではとても大人しく、根は冷静な人なのではないかと感じた。ルックスも非常にユニークな人で、今後伸びるだろう。

一つ気になったのは、MCのテンションが高すぎて、声がたいへん大きく、聞いていると疲れてしまうような喋りだったことである。彼女なりにサービスしているつもりだったのだろうが、MCが中心になってしまうような状態だった。もっとメンバーを引き立たせるようにしたほうが良かったろう。

しかし全体としてはとても盛り上がり、良いイベントになった。今後もこういうものを開いていただきたい。

今回じゃんけんがあったが、私はふだん弱いのでなかなか勝てない。今回はメンバーと客全体がじゃんけんをして残ったひとりが賞品をもらえるというものだった。唯一中野郁海さんとのじゃんけんで、最後の3人に入るのがやっとだった。

きいちゃんは肩書が声優であるが、まだ下積みの段階であり、舞台をたくさんやっている。「声優なのにアニメをやらせてもらってないじゃないか」という声も聞くが、アニメばかりが声優ではない。そして、声優は俳優の一分野であるので、まず演技ができないと話にならない。いまはじっくり力をつけている時期なのである。


[ Top > 日記 > 2025年 > 現在の記事 ]