[ Top > FreeBSD > FreeBSD 5.3 でCD-R,DVD-Rを焼く ]

FreeBSD 5.3 でCD-R,DVD-Rを焼く

2005年3月4日

1. 準備

DMA転送を有効にする

CPUの負荷を軽減するために,DMA (Direct Memory Access) 転送を有効にする. /boot/loader.conf において,

hw.ata.atapi_dma="1"

とする.

CD/DVDドライブをSCSIとしてアクセスできるようにする

DVD+RW Tools を利用するために,ATAデバイスを仮想的にSCSIデバイスとして利用できるようにする.カーネルの再構築が必要である.
まずカーネルのコンフィグファイルを編集する.

# cd /usr/src/sys/i386/
# cp GENERIC SCSI

などとして,ファイルSCSI に次の行を付け加える.

device atapicam
device scbus
device pass
device cd

編集したファイルを保存し,カーネルを再構築する.

# config SCSI
# cd ../compile/SCSI
# make depend
# make
# make install

再起動する.

# reboot

起動メッセージの中に,次のような内容があればOK.

acd0: DVDR <PIONEER DVD-RW DVR-105/1.21> at ata1-master UDMA33
cd0 at ata1 bus 0 target 0 lun 0
cd0: <PIONEER DVD-RW  DVR-105 1.21> Removable CD-ROM SCSI-0 device
  ↑SCSIとして認識されている
cd0: 33.000MB/s transfers
cd0: Attempt to query device size failed: NOT READY, Medium not present

dvd+rw-toolsのインストール

CD,DVDを焼くためのソフトウェアをインストールする.

# cd /usr/ports/sysutils/dvd+rw-tools
# make install clean

ドライブの確認

CDをコマンドラインから焼くために必要なデバイス名を知っておく.

# cdrecord -scanbus
Cdrecord 2.00.3 (i386-unknown-freebsd5.3) Copyright (C) 1995-2002 Jrg Schilling
Using libscg version 'schily-0.7'
scsibus1:
1,0,0 100) 'PIONEER ' 'DVD-RW DVR-105 ' '1.21' Removable CD-ROM
1,1,0 101) *
1,2,0 102) *
1,3,0 103) *
1,4,0 104) *
1,5,0 105) *
1,6,0 106) *
1,7,0 107) *

2. CD-Rを焼く

ISOイメージファイルを作る

ファイルを作る材料(ソース)が TARGET_DIR,作られるファイルが ISO_IMAGE.iso とすると,

# mkisofs -J -r -o ISO_IMAGE.iso TARGET_DIR

ただしオプションは

-JWin32拡張フォーマット
-rUNIX拡張フォーマット
-o作られるファイル

書き込みをする

# cdrecord dev=1,0,0 speed=2 -eject -data -dao -pad ISO_IMAGE.iso

オプションは

speed書き込みスピード.=n なら n倍速
devSCSI ID (上述の cdrecord -scanbus で表示されたもの)
-daodisc at once
-datadata CDにする (デフォルト)
-eject終わったらejectする

3. DVD-Rを焼く

ISOイメージファイルを作る

ファイルを作る材料(ソース)が TARGET_DIR,作られるファイルが ISO_IMAGE.iso とすると,

# mkisofs -iso-level 2 -J -r -o ISO_IMAGE.iso -V VOLUME_NAME TARGET_DIR

ただしオプションは

-iso-level1だとファイル名は8.3形式.2だとその制限無し
-JWin32拡張フォーマット
-rUNIX拡張フォーマット
-o作られるファイル
-Vボリューム名

書き込みをする

# growisofs -dvd-compat -speed=2 -Z /dev/cd0=ISO_IMAGE.iso

オプションは

-dvd-compatDVDとして書き込み,ディスクを閉じる (disc at once)
-speed書き込みスピード
-Zデバイス,ファイル

[ Top > FreeBSD > FreeBSD 5.3 でCD-R,DVD-Rを焼く ]