[ Top > FreeBSD > FreeBSD 5.2.1 で MPlayer ]

FreeBSD 5.2.1 で MPlayer

2004年10月11日

portsからインストールする.

# cd /usr/ports/multimedia/win32-codecs
# make install clean
# cd /usr/ports/multimedia/libdvdcss
# make install clean
# cd /usr/ports/multimedia/mplayer
# make install clean
# cd /usr/ports/multimedia/mplayer-fonts
# make install clean

インストール中に,skin(MPlayerの外観)を選択させる画面が2回出た.両方ともdefaultにX印を付け,そのまま続行する. Skinを自分のディレクトリにコピーし,defaultの指定をする.

% mkdir -p ~/.mplayer/Skin
% cp -R /usr/local/share/mplayer/Skin/Blue ~/.mplayer/Skin
% cd ~/.mplayer/Skin
% ln -s Blue default

フォントを自分のホームディレクトリにコピーする.

% mkdir -p ~/.mplayer/font
% cp /usr/local/share/mplayer/fonts/iso-8859-1/arial-14/* ~/.mplayer/font

アプリは,

% gmplayer

で起動する.

MPlayerの外観


[ Top > FreeBSD > FreeBSD 5.2.1 で MPlayer ]